2020年03月

今回はピッチショットというアプローチ。コースに出たらわりと使うアプローチショットです。ボールをすこし上げてスピンもまあまあ入って少し転がるアプローチですね。ピッチショットとロブショットって似ていますが、違いといえばボールの高さですかね。ロブショットはとに ... もっと読む

2年か3年前にジュニアスクールの子のレーザー距離計を借りてピンまでの距離を測りました。あの時の感動というか驚きは今でも忘れません。今まで使っていたレーザー。新しく使っている距離計。少し小さくなりました。古いのは直線距離と高低差にも対応しているいいレーザーな ... もっと読む

何年前だろうか。ユーチューブのレッスン動画でこの言葉を初めて聞いた。裏面ダウン。板橋 繁プロというプロによるレッスン動画であった。オーストラリアのコースでのレッスン風景。向こうでレッスン活動をしてるプロなんだなあと思いながら見ていました。そしてこの衝撃的な ... もっと読む

練習場にあるDyDoの自販機。どこにでもある自販機。この自販機により1年ちょっとで1万円分の楽天ポイントを貯めました。世の中の金利だったりポイント事情を考えると自販機で年間1万円にするって凄くないですか。ジュース、コーヒーを飲んでポチッとするだけで。まあ裏がある ... もっと読む

今朝は早朝営業がなかったので芝からのアプローチ練習ができました。イメージはピッチエンドランのアプローチで。少し球をあげて転がすアプローチですね。アドレスはこんな感じ。重心を少し左にしボールの位置は真ん中から右足爪先前の間になります。少し球を上げてといいま ... もっと読む

↑このページのトップヘ