IMG_5563
このグリップを3年くらい使ってます。
パルマックス。
FullSizeRender

チャレンジトーナメントに出てる時にこのグリップメーカーのプロ担当さんからいただきました。
その当時はまだ有名ではなかったな。
有名どころだと小平智、不動裕理。シニアツアーでは使用率がわりと高かったらしいです。
今は知名度あがってきてると思います。
色も何種類かありますよ。
FullSizeRender
バックラインありと、無し。
そしてコード入り。コード入りはゴールドだけみたいですが。
ただ価格が2200円税別。高い!
物は悪くないですが高くてお客さんに薦められない。
使いた人は言ってください。少し安く仕入れられますので。

そして本題ですが。
グリップが、こんなことに。
FullSizeRender
わかるかな?
5005
両面テープが見えてきた(汗)
初めての経験。
というか、プロとして恥ずかしい(^_^;

ずっと新しいアイアンを探していて、凹んではきたものの新しいアイアンに変えるからいいやなんて思って1年。
こんなことになってしまった。

貧乏プロとはいえこれは無い。
恥ずかしい限り。

あと6本とってあるが新しいアイアンにつけたかったんだけどなあ。
なかなか見つからないし、しょうがない変えるかな。

以上。