9年使ったアイアンを変えようと思っています。
ミズノMP69。
IMG_5705
小さいヘッドでいい顔してる。
FullSizeRender
シャフトがダイナミックゴールドだと打感がとってもいい。

で、今気になっているのが練習場のショップにある。
エポンというアイアン。
ゴルフツウは知っているエポン。
新潟にある遠藤製作所という会社が作っています。

この遠藤製作所、ブリヂストン、スリクソン、オノフなど国内有名メーカーのアイアンの製造をしている会社なんです。
凄いですよね。
この会社の自社ブランドがエポンなんです。

アイアンだけでなくドライバー、フェアウェイウッド、ウェッジ、パターまで製造しています。

キャディーバッグもありますよ。IMG_20200326_192205

今気になっているアイアンがAF-Tour
IMG_5703

とAF-305
IMG_5704
ミズノより少し大きい。
IMG_5698
1番右がミズノだが三本ともあまり変わらんな。

どちらかに決めたいのだがなかなか決まらない。

AF-Tourの顔が抜群にいい。
IMG_5707

打つと打感は完璧。ただひっかかるんだよ。
PWのロフトが46度からの流れ。
もうすぐシニア、そこを考えるとこの流れだと飛距離が心配。
今までのミズノと同じ流れではあるが、これから衰えるばかりだし。

で悩ませるこっちのAF-305。
IMG_5706

フルキャビティーで少し面長な顔。ネックまわりがちょっとぼてっとしている。
ちょっと気になるんだよな。
打つと打感が軽く感じる。
だかAF-Tourでのひっかけがでないのだ。
バックフェースの先端の方にタングステンが入ってるからじゃないかとショップの人が言っていた。

ロフトはAF-Tourより1度立っている。
絶対に飛ぶ。魅力だよな。

顔と打感は嫌いだが結果はこっちのがいい。

クラブをら並べて悩んでいたら、たまたま知り合いのプロがやって来て相談してみる。

もうシニアだよ、体もキレが無くなるんだから引っ掛けないクラブがいいに決まってる、と。

ごもっとも。

ショップの人もAF-305を勧めてくる。
この人AF-Tourを使っていて、やはり左にくると。
ライ角をフラットにしてなおかつ飛ばしたいからロフトを1度立てている。
顔が変わるんだよな。

AF-305かな。

もう少しだけ悩もう。