今日はジュニアスクール。

な、なんと参加が1名。
まあ登録されてるのが6人ですけどね(^^;
多い時は20人近くいたんですがね。
大きくなって卒業や、部活動やらでどんどん減ってしまいました。
募集もいっさいしてなかったしなあ。
新しく入ってこないと潰れるな( ̄▽ ̄;)
1人という事で一緒にプレー、その後アプローチとパターの練習を一緒にしてきました。
しまった、自分のプレーに夢中でレッスンしてたっけ。
プレー後の練習は本当に身になりますね。
自分のプレーの悪かった所や、どうすればもっとスコアが良くなるのかを考えて練習に取り組めます。
今日のジュニアは明らかにアプローチとパター。
特にパター。
距離感が悪過ぎ。

今日のゴルフでアプローチとパターを私が代わりにやってたら30台で回れそう。
それくらいショットは安定していた。
ハーフ24パット。
多過ぎや。
ということで、ただひたすらロングパットの練習をさせておきました。
たくさんすれば間違いなくタッチは良くなってきますね。
私もいい練習ができました。
パッティングの動画も撮ってもらいチェック。
飛球線後方から。
次に正面。
で、広くした。
もう一つ動画を撮ってみてわかった事だが、バックスイングで頭が右に流れていた。
気がつかなかった。
たまには撮ってみるのもいいな。
みなさんもショットだけじゃなく、アプローチやパッティングの動画撮影してみるといいですよ。
絶対に何か発見があるでしょう。
そういえばブログに動画をあげるのってどうやるんだろう(゚ロ゚)
終わり。
コメント