コースに出て高い球を打ちたい時、打たなければならない時ってありますよね。
例えば木を越えなと行けない時、砲台グリーンを攻める時、バンカー越えですぐピンが立っていてボールを止めたい時。ですかね。

まずはアドレスとボールのポジション。
少し上げるだけならボールのポジションをボール1個左にするだけでいいですね。

普通のアドレス。
FullSizeRender

ボール1個分左のアドレス。
FullSizeRender
微妙ですがこの違いだけでもボールは少し上がります。
少しだけフィニッシュも高くするといいですね。

さらにあげたい時。
FullSizeRender

ボールのポジションもさらに左へ。
そして体が右に傾いていると思います。
球を上げるぞっという雰囲気が出てると思います。

フィニッシュはさらに高い所へ。
FullSizeRender



普通のフィニッシュ。
FullSizeRender
高い球のほうが若干体重が右に残っているような感じですよね。
自分の中ではすくい上げてる感じ(笑)

どこまで上げられるか挑戦してみましょう。
限界に挑戦です。
するとダフリやすいことに気がつくでしょう。
アドレスで軸を右に傾ければ傾けるほど、今からボールを上げるぞと同時に今からダフルぞっという形になっているのです。
これをダフらないよう練習です。

すると、トップもでてしまうことに気がつくでしょう(笑)

ヘッドの最下点がボールの手前にきてアッパーでインパクトをむかえるからです。ダブりの原因でもありますが。

そう、球を上げるにはダフリトップのリスクがあるということ。

練習で感覚を磨くしかありませんね(笑)

まあほどほどに。
結構腰にきますから。

練習場で少しはできるようになったらコースでも挑戦してみて下さい。
ショートアイアンは距離が落ちることがあるのでその辺も考えながらクラブ選択です。

自分の感覚ではミドルアイアンはそんなに距離が落ちません。むしろ飛んじゃうこともあるくらいです。
このへんは経験。

あとライが悪かったら上げる動きは禁物。
だいたいダフります。

球を上げなきゃいけない場面でボールのライが悪かったら諦めて違う攻め方を考えて下さいね。

終わり。