まさかの3日連続のゴルフ。
何年も試合らしい試合に出ていないのでこんなに連続でゴルフは何年ぶりだろう。
今日は女性のお客さんと2人だったので一緒にレディースティーからプレーすることに。
レディースティーからのプレーもいい練習になるんですよ。
間違いなくいいスコアでまわれるのでいいスコアを出す練習になるんです。
50台で回るぞ、ぐらいのつもりで回ります(笑)
自分のゴルフに集中するとレッスンにならないので程々にですが。

今日のお客さんは球は飛ばないがショットは凄く安定している。
アドレス。
FullSizeRender
悪くないだろう。

テイクバック。
FullSizeRender
手上げ。
赤い線より手が上にきてる。体を回さないで手で上げるとここにきます。手がこのポジションで右肩がここにあるのは動かな過ぎ。
もっと肩から始動するといいですね。

トップ。
FullSizeRender
右脇が開きすぎかな。
アドレスでの肘の間隔ができるだけ変わらないようにしたい。
これもテイクバックで体を使わずに手であげてしまうからだな。

フォロー。
FullSizeRender
左肘の引け。
体を使えずに手で打ってる証拠。
自分の持ってる力を出し切れないから飛ばないんですよね。
でもこのお客さん、いっつも同じリズムとスピードでスイングするので飛ばないけど安定している。
ショットの結果はいいのでショットに関しては特に何も言うこともなく、ラウンド後にこの辺をアドバイス。

パーオンはしないが常に50ヤード以内のアプローチが残る感じ。これが上手くなれば常に80台で回れますよとお話。
前半はアプローチパターに苦しみ50をやっと切るスコア。
アプローチもショットと一緒で手上げ。
ここが良くなればなあ。
しかし後半のハーフはパーを5個とり40かい。
ちょっとびっくり。

私はと言えばティーショットはドライバーはあまり使わないのでミドルホールは60ヤード前後残り、ショートホールは100ヤード前後、ロングホールは全てアイアンで乗せられる距離。
50台を目指しましたがそうはいかないですね。

前半は3バーディー1ボギーの34かい。ロングホールを取ってるだけって感じ(^^;
50ヤード前後のショットが不安定。平気で10ヤードくらい距離感が狂ってる。
練習不足とラウンド不足だな。

後半はそこが上手くいって6バーディーの30かい。

トータル64かい。
50台は出なかったがなんかいい練習になりました。

女性と2人で回る機会があったらたまにはレディースティーで回るのもいい練習になりますよ。
そしていいスコアで回って下さい。

終わり。