ドライバーが破損したためゴルファー保険の請求をしました。
初めての経験でしたがとても簡単でびっくり。
破損したのがゴルフ場だったのでマスター室へ行き事故証明書をもらいました。

こんな感じで書く。
次は保険会社に連絡。
どこの保険会社かわからなかった私。
プロゴルフ協会の年会費と一緒にゴルファー保険を毎年協会に振り込んでいる為どこの保険会社か知りませんでした。
協会に電話をして聞いたところ損保ジャパンでした。
早速電話をしたところ、LINEもしくは書面での請求になりますと言われLINEでお願いしました。
LINEで進められちゃうんですよ。
ちょっとびっくり。
こんな感じ。


LINEで送られてきた入力フォームにいろいろと入力する。
こちらで用意するものは、ゴルフ場でもらった事故証明書、ゴルフショップまたはクラブ修理屋さんで修理見積書を書いてもらう。破損したドライバー。
この3点の写真をスマホで撮影してLINEで送ります。
これで終わり。
簡単ですよね。
次の日には支払い金額のお知らせがきました。

1週間ほどで振り込んでくれるそうです。
ちなみに金額は満足いくものでした。
新品のドライバーを買える金額。
これにもびっくり。
キャロウェイの最新エピック買っちゃおうかなあ。
終わり。
初めての経験でしたがとても簡単でびっくり。
破損したのがゴルフ場だったのでマスター室へ行き事故証明書をもらいました。

こんな感じで書く。
次は保険会社に連絡。
どこの保険会社かわからなかった私。
プロゴルフ協会の年会費と一緒にゴルファー保険を毎年協会に振り込んでいる為どこの保険会社か知りませんでした。
協会に電話をして聞いたところ損保ジャパンでした。
早速電話をしたところ、LINEもしくは書面での請求になりますと言われLINEでお願いしました。
LINEで進められちゃうんですよ。
ちょっとびっくり。
こんな感じ。


LINEで送られてきた入力フォームにいろいろと入力する。
こちらで用意するものは、ゴルフ場でもらった事故証明書、ゴルフショップまたはクラブ修理屋さんで修理見積書を書いてもらう。破損したドライバー。
この3点の写真をスマホで撮影してLINEで送ります。
これで終わり。
簡単ですよね。
次の日には支払い金額のお知らせがきました。

1週間ほどで振り込んでくれるそうです。
ちなみに金額は満足いくものでした。
新品のドライバーを買える金額。
これにもびっくり。
キャロウェイの最新エピック買っちゃおうかなあ。
終わり。
コメント